ジャマイカンクリスマス料理&1843年論文目次

○今日はイアンの家で2日遅れ?のクリパをやる予定だったけれど、細君が寝込んでしまったので訪問を中止。
すると、イアン家族うち揃って、我が家を訪問してくれた。クリパで提供される予定だったジャマイカン・クリスマス兼正月料理を携えて。
1.パン
2.豆入りご飯
3.豚の足料理
4.羊カレー
5.アキフルーツ料理
6.若鶏の丸焼き
7.デザートケーキ
全部手作り。ジャマイカ訪問の時にいただいた料理は、素材もほぼ自家製でした。さすがにこちらでは素材を自家製に求めるのは無理ですが。
そういえば、我が日本も、昭和の時代までは正月料理が各家庭の手作りが主流でしたね。
美味しくいただきました。そして久しぶりに、「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!」の挨拶を交わしました。西暦クリスマス。日本で言う「除夜の鐘+元旦」ですものね。

エドゥアール・セガン「白痴の衛生と教育」総目次―記述・引用された人物名を添えて
 『公衆衛生と法医学年報』第30巻(1843年)掲載

はじめに
Esquirol, Ferrus, Bellomme, Itard, Condillac, Pinel, Leuret, Rousseau
    “白痴は障害の一つである。”
白痴症状の調査分析項目
第1章
第2章 筋肉組織の教育訓練
  要旨
Amoros, L. A. Roux(注記引用)
第3章 模倣
 第1節 人模倣
  要旨
  方法
 第2節 非人模倣
  要旨
  方法
  第1訓練
  第2訓練
  第3訓練
    Lessing,
第4章 神経組織と感覚器官の体操と教育訓練(*éducationを教育訓練と訳出)
les sensualistes, Rousseau, Rochoux,
 第1節 触覚の教育訓練
  要旨
 第2節 味覚と嗅覚について
  要旨
  方法
 第3節 聴覚について
  要旨
Esquirol,
  方法
 第4節 言語能力の体操
  要旨
  方法
  第1訓練
  第2訓練
Piroux(頁注記), Prompsaut, Jourdain,
 第5節 視覚
  要旨
Checreul
  方法
  第1訓練
  第2訓練
  第3訓練
 第6節 色について
  要旨
  方法
 第7節 大きさ
  要旨
  方法
 第8節 形状
  要旨
 第9節 配置
  要旨
  方法
 第10節 景について (平面?)
  要旨
  方法
 第11節 絵
  要旨
方法
  C. Philippon(頁注記)
      ―――ここまで上篇
第2部
第6章 描画
要旨
M. Itard * Cette question nous a arrêtés bien long-temps, M. Itard et moi.
      イタール氏と私は、この問題に、随分と長い時間掛けて、こだわった。
第7章 読み
要旨
  方法
第8章 読み―名前.
要旨
方法
第9章 ものの見方(notions) と考え方(idées)について
要旨
Locke、Condillac
第10章 指名について  
要旨
方法
第11章 質について
要旨
方法
第12章 活動について
要旨
方法
第13章 関係(性)について
  要旨
方法
第14章 記憶について
要旨
方法
第15章 算数
要旨
方法
§I. 数え方(Numération)
§II. 計算(Calcul)
第16章 道徳性
第17章 服従―権威
  要旨
  方法
第18章 自由―意志
要旨
方法
第19章 愛のこもった感情
第20章 敵対関係
Beaumarchais (1732-1799 哲学者、戯曲作家)
第21章 所有性(lapropriété)について
第22章 習癖
    Esquirol
第23章 遊びについて
    Buchan ( Guillaume Buchan 医学博士)  
第24章 結語
Peryre、Sicard、Théramène(古代ギリシャの人)