「視覚」とのあれこれの「戦い」

スマホとの戦いは一時?長い間?休戦状態に入る。
○目の疲れがあまりにも強い。その一つに基因するのはパソのモニターと目との距離にあると理解していた。このままでは右目がダメになるのが早まるとの恐れを、昨夜、感じた。それで、朝から環境改善作業。小さな座机ゆえ、いろいろと工夫が必要なので、けっこう大仕事。
○モニターを目に近づけて設置。少し見上げるような設置方法を採り入れてみたが、よろしくないことが分かった。で、目線と平行になるようにと、モニターの下に厚手のあるものを置く。パリ・コミューン辞書にお出ましを願った。原稿立てにも同じような工夫をした。

○これで一文。「意識」のカテゴリーに入るもの。
Or il faut, selon nous, ranger dans la catégorie des sentiments ces penchants primitifs, ces positions originelles, ces aptitudes, ces goûts que nous apportons avec nous-mêmes, ces impulsions qui en sont inspéparables, et qui forment, en quelque sorte, comme autant de volontés, comme autant d’habitudes toutes faires, antérieures à tout, indépendantes de toutes vues de l'esprit, lesquelles, non-seulement nous engagent dans nos premières déterminations, mais exercent encore ssur toute la suite des nos actions une influence irrésistible et caractéristique.
すなわち、意識のカテゴリーに、その最初の現れ、その原初の姿、その傾向、我々自身も持っているその関心、分かちがたく、ある種、まるで意志のように、まるで完全にできあがった習慣のように、先験的で、我々が最初に決めたことに引き入れるのみならず、我々の一連の活動に抗しがたく、くっきりと影響を及ぼすような精神のあらゆる面とは切り離されて形成された、その一時的な感情を含むべきだと、我々は考える。
○微少の世界の輝き

○どんな風に花を開くのだろうか。